MENU
【5,000円割引クーポン】格安航空券で海外へ click

2泊3日で行くおすすめの海外旅行先15選|予算&安く行くコツも紹介

短い休みや週末を利用して海外旅行に気軽に行けたら最高ですよね。

今回は2泊3日で十分に楽しめるおすすめの国が知りたい!という方向けに参考となる記事になっています。

おすすめの海外旅行先15選はこちら↓

格安航空券航空券+ホテル
ソウル
(韓国)
1万円台~5万円台~
プサン
(韓国)
2万円台~5万円台~
台湾3万円台~6万円台~
マレーシア5万円台~10万円台~
シンガポール5万円台~10万円台~
バンコク
(タイ)
4万円台~9万円台~
プーケット
(タイ)
5万円台~8万円台~
ハノイ
(ベトナム)
7万円台~9万円台~
ホーチミン
(ベトナム)
3万円台~9万円台~
香港4万円台~8万円台~
マニラ
(フィリピン)
3万円台~5万円台~
セブ島
(フィリピン)
4万円台~7万円台~
グアム4万円台~8万円台~
バリ島
(インドネシア)
9万円台~10万円台~
カンボジア4万円台~9万円台~
価格は予約の時期で変動します

やはり3日間と短い期間なのでアジア圏や近くのリゾート地が基本となりますね。

ではここからは、それぞれの国の楽しみ方や費用を一つずつ紹介していきます。

ちなみにチャレンジャーの方だと弾丸ハワイ2泊3日行くなんて人もいるらしいです(笑)ちなみに時期によって航空券は5万円台~!!


先に海外旅行を安く予約する方法を読みたい方はコチラから◎




目次

2泊3日で行くおすすめの海外旅行先15選

ここからはそれぞれの国の特徴や観光地など楽しみ方を見ていきましょう。

2泊3日の旅行でいくらくらいかも教えて下さい!

①ソウル(韓国)

ソウルの情報

ソウルは韓国の首都で経済や文化の中心地。都会で買い物やグルメ、スパを楽しみたい方におすすめです。

ソウルは日本から近く、3日間でも気軽に行けるので時間や予算に限りがある方にも大人気。

食べ歩き目当てで行く人も多いと思いますが、特におすすめなのが市場や屋台で食べるビビンバやサムギョプサル、キムチやトッポッキなどの韓国を代表する食べ物。

レストランよりも安いのに美味しいものだらけなんですよね♪

また、韓国ドラマや韓国カワイイにハマっている人は子どもから大人まで多いと思いますが、これらを巡れるのも韓国の楽しみ方。

特にソウルのホンデやカンナムエリアではK-POPカフェやショップが立ち並んでおり、最新のトレンドやファンの文化に触れることができます。

そして韓国ドラマファンの方は自分で回るもよし、撮影現場を訪れる現地ツアーも人気のようです。

ちなみにここは梨泰院クラスのロケ地↓

もう一つ、ソウルでの楽しみと言えば美容&スパ。

特に韓国の伝統的なチムジルバン(スーパー銭湯のような施設)は心も体も心から癒してくれます。

美肌のサロンなど日本よりも選択肢が豊富なので美容に興味ある方にもソウル旅はおすすめ◎

私はあかすり+サウナのチムジルバンに行ったことありますが最高でした♪事前に口コミなどしっかり調べてから行きましょうね



②プサン(韓国)

釜山(プサン)の情報

プサンは韓国の南側に位置しており、ソウルよりも日本に近いのが特徴です。

韓国第二の都市でもあるプサンは美しい海と多彩な文化が魅力的な都市。

甘川文化村はカラフルな街並みでインスタ映えスポットを巡る人気の観光地として必ず行っておきたい場所です。

可愛いカフェ巡りにも人気な甘川文化村↓

海に面した絶景と歴史が感じられる海東龍宮寺や、広安大橋の夜景などここでしか見られない絶景があります。

プサンはソウルのような都会感は少ないものの、温泉やショッピングも充実し、グルメから観光までのんびりと五感を満たす旅ができる都市になっています。。




③台湾

台湾の情報

台湾は日本から近く時差も1時間なので2泊3日の短い期間でも十分に楽しめます。

美味しいご飯に景色、そして歴史的建造物を巡るなど魅力が満載の国。

絶景として台湾の現地の方にも人気の場所は、東部の花蓮にあるタコロ峡谷や千と千尋の神隠しの舞台になったと言われているレトロな街並みが広がる九份。

九份の夜景はとても美しく、日本とはまた違う幻想的な景色が楽しめる。

映画を見た事ある人は記憶にあるかも?↓

そして台湾旅行に行く時に個人的に一番楽しみなのがやはり台湾グルメ!

レストランに入っても美味しいですが、本場の味をなるべくお得に楽しみたい人には夜市に行くのがおすすめ。

特に台北にある士林夜市や饒河街夜市などが有名です。沢山の屋台が立ち並び手軽かつ美味しい本場の中華グルメが楽しめますよ。

他にも、台北にある故宮博物院や龍山寺など、台湾の歴史や文化を感じられる場所が多く、台湾の歴史や文化に触れることができます。



④マレーシア

マレーシアの情報

マレーシアは首都のクアラルンプールを始め、ちょっと足を伸ばせばランカウイ島(12万円台~)ボルネオ島(7万円台~)など有名なリゾート地に行くこともできる。

旅行先として一番の人気は大都市クアラルンプール。

マレーシアの首都であるクアラルンプールは有名な超高層ビルであるペトロナスツインタワーを始め、多くのビル群や歴史的な建造物が融合されている街並みが楽しめる。

ペトロナスツインタワーの下は巨大モールになっており買い物やご飯、子供の遊び場など暑い外に出なくても1日楽しめるようになっている。

もしマレーシアでのんびりと癒されたい方にはリゾート地がおすすめ。

特に人気なのがランカウイ島(12万円台~)ボルネオ島(7万円台~)などの島々で、共にクアラルンプールから飛行機で1時間程で着くので実は日帰りでも気軽に行けちゃいます。

LCCの国内線を利用したら5千円ほどで行ける。

わたし自身も実際に訪れてとても良かったランカウイ島は『美しい海メイン』を求める方向け。

白砂のビーチや透明度の高い海がランカウイ島の特徴的で、リラックスしたリゾートステイが楽しめます。また、ランカウイは免税島でもありショッピングもお得に楽しめる点も魅力のひとつ。

他にも料理やスパなどマレーシア旅行は買い物と癒しが楽しめる魅力的な国です。



⑤シンガポール

シンガポールの情報

シンガポールは、街は清潔でご飯も美味しいしショッピングも楽しめる。日本人観光客からもとても人気の国です。

シンガポールに行く際の楽しみの1つは何といっても『シンガポールグルメ』!!

ラクサやチキンライス、サテなど日本では中々味わえない様々な料理が楽しめるのも魅力です。

特にホーカーセンターと呼ばれる地元民が行く屋外のフードコートは安い+絶品の味で大人気。

実はこのホーカーセンターにあるHawker Chan(ホーカー・チャン)というお店はミシュランを獲得したこともあるんです!

凄いですね!そういえば世界一安く食べられるミシュランって話題になっていたのを覚えています

ホーカーセンターは町中にあり、もちろんミシュラン獲得店以外のお店も絶品です!

他にもユニバーサルスタジオや巨大ウォーターパーク、シンガポールフライヤーと呼ばれる巨大な観覧車など、友達や家族連れでも楽しめるアクティビティが豊富なのもシンガポールの魅力。

シンガポールはとても小さい国で、電車やバスがとても発達しているので観光がしやすい◎

私個人的には日本から近場で海外いくなら断然シンガポールがおすすめ♪

また、シンガポールの魅力は様々な文化が融合し合っている事です。

中華街があると思ったら近くにインドエリアやマレーエリアがあったりと本当に様々な国から来た人々が沢山いる。

シンガポール1か国で様々な国の文化や本格的なグルメ、それぞれの国の伝統的な雑貨などが楽しめちゃうのも大きな魅力。




⑥バンコク(タイ)

バンコクの情報

タイのバンコクには歴史的遺産や美味しいタイグルメの他に、少し足を伸ばせばプーケットなど人気のリゾート地を楽しむこともできます。

バンコク旅行と言えばやはり欠かせない観光地は「ワット・プラケオ」や「ワット・ポー」といった壮大な仏教寺院や、アユタヤの遺跡群などの歴史的な遺産。

バンコク旅行の魅力はやはりこのような深い文化に触れることですね。

また、屋台で食べるタイグルメも人気。

特に人気のタイ料理と言えばパッタイやトムヤムクン、グリーンカレーが代表ですが、日本の半分以下のお値段で食べれるのも嬉しいですね。




⑦プーケット(タイ)

プーケットの情報

タイは首都のバンコク旅も楽しめますが、飛行機で1時間半ほど行けばプーケットなどの人気リゾート地にも行くことができます。

2泊3日あればバンコクもプーケットも両方楽しむ事ができますよ♪

バンコクには寄らずプーケットで2泊3日ノンビリと過ごすのも、もちろんおすすめ。

プーケット最大の魅力は、タイ屈指の白砂のビーチやでシュノーケリングやダイビングを楽しめること。

パトンビーチでは活気あるナイトライフを満喫したり、オールドタウンではカラフルな建築と地元グルメなどプーケットは海以外の魅力もたっぷりあります。




⑧ハノイ(ベトナム)

ハノイの情報

ベトナムの首都であるハノイは、時代を感じられる古い伝統と現代の新しさが融合しているとても魅力的な都市。

旧市街では活気あふれる市場や屋台でフォーやバインミーなどのベトナム料理が堪能できる。

また、中心部から少し離れれば、世界遺産の大自然やなど見どころも多いです。

フランス統治時代の面影を残すコロニアル建築や、歴史を感じる文廟も必見。

世界遺産でもあるハロン湾も観光地としては欠かせない場所。

自然と都市の両方を満喫できるのがハノイの魅力ですね。

ベトナムのハノイと言えば欠かせない観光地はやはりこれ
線路脇の市場↓

日本に比べて物価が安いのも嬉しい◎ 3日間の海外旅行をコスパ良く行きたい方にはベトナム旅がおすすめです。




⑨ホーチミン(ベトナム)

ホーチミンの情報

ベトナムのホーチミンはハノイとはまた違った魅力がある都市。

‘’東洋のパリ‘’とも呼ばれるホーチミンはヨーロッパのような街並みにアジアが融合された独特の雰囲気が素敵です。

ホーチミン市の象徴的な建築物であるサイゴン大教会や、ベトナムグルメやショッピングが楽しめる観光スポットであるベンタイン市場などベトナムの都会を楽しみたい方におすすめ。

美しい赤レンガの外観が特徴のサイゴン大教会↓

日本に比べて物価が安いのも嬉しい◎ 3日間の海外旅行をコスパ良く行きたい方にはベトナム旅がおすすめです。




⑩香港

香港の情報

香港は、食や買い物に景色など様々な魅力がある国です。

アジアでも有数のショッピング都市である香港は、レディス・マーケットやテンプルストリート・ナイトマーケットと呼ばれるエリアが特に人気。

また、夜になるとストリートフードなどの屋台が立ち並び香港の地元の文化に触れながら買い物を楽しむことができます。

THE香港みたいな景色↓

香港旅行にいくならお隣の国マカオにも行くのがおすすめ。

マカオまではフェリーで1時間、バスでも2時間ほどで着くので日帰りで十分楽しめます。マカオの街並みはヨーロッパの名残が残り香港とはまた違う街並みやグルメが楽しめます。

そして世界三大夜景の一つで100万ドルの夜景は必ず行ってほしい観光地。ケーブルカーで山頂へ向かい高層ビル群とビクトリアハーバーが一望できます。

昼の景色も勿論キレイですが、やはりおすすめは夜です。





⑪マニラ(フィリピン)

マニラの情報

フィリピンの首都であるマニラは活気あるアジアの魅力が凝縮された都市。

マニラの旧市街であるイントラムロスはスペイン統治時代の都市で、歴史的な建造物が多く残っています。

特にサン・アグスティン教会やマニラ大聖堂、サンティアゴ要塞が人気で街並みが石畳でとても美しくこれらのエリアを巡ることでフィリピンの歴史と文化に触れることができます。

他にも美しい夕日を望むマニラ湾での散策や、ローカルマーケットでのショッピングも楽しい。カラフルなジープニーに乗って、地元の雰囲気を体感するのもおすすめです。

治安の面で少し心配なエリアもありますので、あらかじめ地域をしっかり調べるかHISの現地ツアーに入るなど対策が必要。

屋台に行くと選び放題で迷っちゃいますね~↓

子連れでマニラ旅行に行く方にはマニラ・オーシャンパークや、600以上の店が入る巨大モールでシーサイドにはレストランや遊園地もあるSMモール・オブ・アジアが大人気。

他にもマニラ動植物園やメトロポリタン美術館、博物館もありますよ♪

モールなのに遊園地付きとは斬新です(笑)↓

実は様々なアクティビティーがあるマニラです。

お得な航空券とホテル情報

\マニラ ツアー8万円台~/





⑫セブ島

セブ島の情報

セブ島はフィリピンのローカル感を味わいながらも綺麗な海や空で癒されない、リラックスしたい方に大人気のリゾート地の1つ。

同じフィリピンでもマニラより治安は良く、近年では親子留学や家族で移住するなど日本人からも圧倒的人気を誇っています。

セブ島ももちろんとっても魅力的な島ですが、2泊3日あれば日帰りで離島に行って楽しむ事もできます。

特にオススメの離島がセブ島からフェリーで2時間ほどで行けるボホール島。

ボホール島はセブ島よりもよりローカル感が強い島で、海の透明度も抜群!

チョコレートヒルズ観光や希少なメガネザルを探索したりと見どころ満載で宿泊施設もあるので1日セブ島、1日ボホール島という楽しみ方もできます。

高台から見るチョコレートヒルズは圧巻の景色↓

セブ市内には、スペイン統治時代の歴史的建造物がいくつか残っています。

マゼラン・クロスやサント・ニーニョ教会などが特に観光客に人気。

他にも、カルボンマーケットでローカルなお買い物を楽しんだりローカルなストリートフードを味わう事も魅力です。

セブ島は海の透明度はもちろん知られていますが、実はショッピングやローカルグルメも魅力的で目一杯楽しめるリゾート地なんですよ♪

セブ島はフルーツが本当に絶品↓

セブ島に行く方の最大の目的はやはり『海』ですよね。

マリンスポーツが楽しみたい方には、シュノーケリングやダイビングを楽しむこともできまがおすすめ。

他にもカラフルなサンゴ礁や熱帯魚、ウミガメなどを間近で見ることができるのもセブ島の魅力ではないでしょうか。






⑬グアム

グアムの情報

2泊3日と短いお休みで海外のリゾート地に行きたいと考えている方にはグアムが超おすすめ。

日本からも直行便で3時間で行け、アメリカンな気分も味わえる。

ハワイに行きたいけれど時間もないし高いし・・・と思っているのであればぜひグアム旅行に行きましょう♪

せっかく海外のリゾート地に来ているのに人混みで逆に疲れてしまうなんていう話も良く聞きます。

グアムは人気の観光地でありながらハワイやセブ島など他の海外リゾートに比べて落ち着いています。

海の透明度はもちろんのことマリンスポーツも存分に楽しめ、友人やカップル、家族旅行など万人受けする場所です♪

グアムには買い物が楽しめるモールが多くあり、特にタモンというエリアはとても華やかな繁華街で日中も夜も楽しむことができます。

また、アメリカの自治属領でもあるグアムは日本にはないようなTheアメリカンな洋服屋さんや雑貨屋さんも多数ある。

アメリカンアンティークがまさかグアムで手に入るなんて素敵ですね♪

海外旅行で心配な言語もグアムなら英語が通じる為、簡単な単語で買い物や食事を楽しむことだってできちゃいますよ。

海だけでなく街の散策や買い物、食事などバランスよく楽しめるのもグアムの大きな魅力ですね。

グアムのお買い物エリア「タモン」↓

グアムには、古代チャモロ文化など歴史に触れることができる観光スポットがいくつかある。

恋人岬やアサンビーチ、チャモロ村では、地元の文化や歴史に触れながら、美しい景色やローカルな体験を楽しむことができます。

恋人岬は友だち同士やカップルの聖地で街も見下ろせる↓

グアムは2泊3日あれば海に歴史に買い物にと全てを楽しむことができます。

そして実は旅費も他のリゾート地に比べて高く無いので時間や予算に限りがある方にもおすすめです♪



⑭バリ島

バリ島の情報

バリ島は、美しい自然と豊かな文化が融合するインドネシア屈指のリゾート地。

クタやヌサドゥアの人気ビーチでは、サーフィンやシュノーケリング、ダイビングなどのんびりと海が堪能できる。

バリ島の魅力は海だけでなく、ウブドにある緑豊かなライステラスや神秘的なモンキーフォレストを巡り、バリ伝統舞踊に触れるのも魅力です。

人気観光地ライステラス↓

神々の島と称されているバリはタナロット寺院やウルワツ寺院など息をのむ絶景スポットも多い。

圧巻の景色タナロット寺院↓

また、地元グルメやスパで癒しを堪能し、サンセットを眺めながら非日常のひとときが味わえます。

数多くあるリゾート地の中でも、ローカル感満載な独特の雰囲気が味わえるのはここバリ島になります。




⑮カンボジア

カンボジアの情報

カンボジアは、自然と歴史が調和している東南アジアの国。

一番人気の観光地と言えば世界遺産アンコール・ワット。これらの遺跡群は、古代クメール王朝の栄華を今に伝え、朝日や夕日の中で見せる姿は息をのむ美しさです。

水面に映るアンコールワットも美しい↓

首都のプノンペンではカンボジアの王室文化に触れることもできます。

トンレサップ湖では水上生活の様子見たり、美しいビーチが広がるシアヌークビルや、手つかずの自然が残るコー・ロン島も魅力的。

カンボジアは穏やかな人々の笑顔、スパイシーなクメール料理、素朴な風景など魅力がたっぷりの国です。





海外旅行を安く予約する方法|海外旅行予約サイト

最近海外旅行って高いんですよね~。安くても安心して海外旅行を予約する方法ありますかね?

あります!

海外旅行にお得に行く一番おすすめの方法は『海外旅行予約サイト』を利用することです。

海外旅行予約サイトとは『HIS』や『エアトリ』など旅行を予約できるサイトのこと。
これらを利用すれば独自の旅行プランやセールがあり、超お得に海外旅行の予約ができる。旅行先で困った時のコールセンターもあります。

ここでは数ある海外旅行予約サイトの中から、人気の4社を紹介します。


人気の海外旅行予約サイト

①サプライス

サプライスは日本の大手旅行会社HISが運営する海外航空券の予約に特化したサイトです。

最大の特徴は

  • 予約時の手数料が無料
  • LCCを含め航空券の最安値が見つかりやすい
  • セールやクーポン配布でさらにお得

サプライスは日本⇔海外の航空券予約だけに特化しているので、初心者でも見やすいシンプルなサイトで最安値や自分の予算に合った航空券が簡単に見つかる。

更に毎週実施されているウィークリーセールを利用すれば、もっとお得に航空券の購入ができます。

何を隠そう海外旅行大好きな私が一番お世話になっているサイトです!




②エアトリ

エアトリ は国内・海外のホテルや航空券、旅行保険やレンタカーなど様々な旅行の形態を扱っている日本の大手旅行会社の1つです。

エアトリの最大の特徴は

  • 航空券とホテルが同時予約できる
  • 早めの予約で全員が割引対象
  • 海外旅行特集が豊富

エアトリは選べる航空券とホテルが同時予約できるだけでなく、この同時予約をすると最大で70%の割引になる超お得なサイト。

他にも出発60日以上前に予約すれば全員が1,000円割引の対象になる のも嬉しい。

また、どこの国が今お得なのかすぐに分かる「海外旅行特集」 は常に皆さんに最高な旅行先の提案をしてくれるのでとても参考になること間違いなしです。

私はこれを参考に国を選んだりします↓

海外旅行で航空券とホテルを一気に予約したい方にはエアトリが断然おすすめです!




③HIS

HISは国内・海外のホテルや航空券、旅行保険やレンタカーなど様々な旅行の形態を扱っている日本の大手旅行会社の1つです。

HISの最大の特徴は

  • 航空券予約で手厚いサポート
  • ツアー予約がお得
  • オプションが豊富

HISのカスタマーコールは日本語対応で24時間365日すぐにつながるのが他社にはない大きな特徴。
(他のサイトもカスタマーサービスは基本的にあるが対応はまちまち)

海外旅行が心配な方でも出発前や海外滞在中に何かあった時に直ぐに相談できるのは嬉しいですよね。

また、航空券とホテルのパッケージ型ツアーで申し込みをすると他社よりも安く予約できることが多いのでこちらもおすすめ。

飛行機もホテルも選択できないけれどその分お安い↓

HISは初心者さんでも安心して利用できるサイトピカイチですよ♪


④JALパック

JALパックは日本航空(JAL)が運営する旅行予約サイトで、ワンランク上の大人の海外旅を多く扱っている。

特に航空券とホテルを一緒に予約できる「JAL海外ダイナミックパッケージ」は

  • 日本語サポートの海外保険付き
  • 24時間365日、日本語でのカスタマーサポート

など、海外旅行初心者さんや安心した旅をしたい方に大好評!

JALのマイルもしっかり貯まるので、次回の海外旅行が少しお得になったりと安心でずっと利用していきたい旅行予約サイト。

航空券とホテルの同時予約したい方は
◎お得な海外旅行を探してる⇒エアトリ
◎ワンランク上の旅を探している⇒JALパック
という感じで選択するのがおすすめです!

\海外旅行サポート力No.1級/





【まとめ】2泊3日で行くおすすめの海外旅行先10選

2泊3日って短いようで実は十分楽しめる海外旅行先も多いですね。

例えば朝イチに出発するなど、飛行機の時間選び次第で現地滞在時間が更に長くなったりします。

予算が少ない方でもアジア旅は思ったより高くない費用で行けるのではないでしょうか。

スクロールできます
格安航空券航空券+ホテル
ソウル
(韓国)
1万円台~5万円台~
プサン
(韓国)
2万円台~5万円台~
台湾3万円台~6万円台~
マレーシア5万円台~10万円台~
シンガポール5万円台~10万円台~
バンコク
(タイ)
4万円台~9万円台~
プーケット
(タイ)
5万円台~8万円台~
ハノイ
(ベトナム)
7万円台~9万円台~
ホーチミン
(ベトナム)
3万円台~9万円台~
香港4万円台~8万円台~
マニラ
(フィリピン)
3万円台~5万円台~
セブ島
(フィリピン)
4万円台~7万円台~
グアム4万円台~8万円台~
バリ島
(インドネシア)
9万円台~10万円台~
カンボジア4万円台~9万円台~
価格は予約の時期で変動します

今回の記事が参考になっていたら嬉しいです。

楽しい海外旅行をお過ごしください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界30か国以上を旅した旅行と英語好きなヒト。このサイトでは、お得な海外旅行の情報から、英会話、留学など「海外」に関することを中心に発信しています

目次